キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

生きるチカラ

私の恥ずかしい過去とマイナス特性

知られざるたなべあーの恥ずかしい過去とマイナス特性についての暴露話。

届け。響け。願い。叶え。動け。歩け。迷い。払え。何もないし何もいらない。

最初は何もないし何もいらない。 就活も、仕事も、経営も、人生も。

その人なりに築いてきたその人なりの人生が好きだ

キャリぷら代表たなべあーの投稿です。

自分の価値について~たとえば就活などがうまくいってない人へ~

なかなか内定が出ず、就活がうまくいっていない学生に特に読んでほしい。あなたの「価値」についての話。

細田守作品のように-キャリぷら10周年記念投稿vol.40

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

世界は1秒で変えられる-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.25

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

「やる」「やらない」が徹底的

昨日はどうも「他人(ひと)と違う」子どもだった、という話を書きました。 tanabear.hatenablog.jp 引き続き今日も、私の特性、傾向について書きます。私は、どうにもやることが極端すぎるところがあります。やるなら徹底的にやる。やらないなら徹底的にや…

他人(ひと)と違うということ

このまえ学生の相談に乗っていてあることを思い出しました。「あんたは細かいからめんどくさい」「いちいち難しいこと言うから煩わしい」私は子どもの頃から、いつも母や親戚からそんなことを言われてました。で、だいたいそのまえにつく言葉が、「男のくせ…

カテキンがコロナに効くという研究結果が出たらしい

今日は人間学を学ぶ月刊誌「致知」4月号の中の記事、 「血管の健康がウィルスに克つ力になる」~お茶の効用と循環器のたしかな知識を持つ~を読んでの感想を書きます。ちなみに、お茶(カテキン)はコロナにも効果があるようですよ。以下、感想文です。「食…

幸せとは。-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.23

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

死ぬまで仮設検証です-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.22

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

大人の階段-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.21

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

夢を見ない-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.17-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

人生は成長機会だらけ-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.12-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

ピンチはチャンスに変えられる-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.11-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

運命を拓け-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.10-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

我が道を行け-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.9-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

未来をつくる-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.8-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

どこで咲くのか?咲かせるのか?-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.7-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

自分のリズムをつくろう-キャリぷら10周年記念投稿(FB投稿で振り返る起業12年)vol.6-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

自分を卑下するな-キャリぷら10周年記念投稿(起業12年の振り返り)vol.3-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

嘘をつくな!-キャリぷら10周年記念投稿(起業12年の振り返り)vol.2-

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」10周年記念投稿です。起業12年の振り返りも兼ねてます。起業のこと、経営のこと、社員の育成やマネジメントのこと、仕事や新卒の就職活動のことに関するリアルを語ります。

足りないくらいがちょうどいい

足るを知れば幸せになる。 器を広げればないものは手に入る。 成長するには足りないくらいがちょうどいい。

忘れられない言葉「無理に寝なくていいんですよ」

発想の転換、目からウロコ。 私の人生を変えた忘れらない言葉。

やけにバズったFB投稿-日曜日の雑談

こんにちは。たなべあーです。今日の日曜日の雑談では、FBでやけにバズった投稿を紹介します。

就活と仕事の両方に役立つOS

こんばんは。火曜日のたなべあーです。えと、ちょっと自画自賛していいですか?YouTubeチャンネル「たなべあーオンエアー」で最近はじめた新シリーズ。就活と仕事のOSというシリーズ。これね、 おもろいですよw いやね、あまりにも視聴回数伸びないんで。…

自分に負けるな未来を拓け-日曜日の雑談

こんにちは。日曜日の雑談です。5月31日です。複雑な心境が入り混じる時期です。内定が出て就活を終える学生、最終面接に臨む学生。どうしても一次面接が通らない学生、ようやく通り始めた学生。すべて落ちてここからリスタートする学生。キャリぷらでは、様…

100日連続投稿達成!ブログの歴史!スタッフえつこの歴史!

おはようございます。火曜日のたなべあーです。このブログ「全員正解」は、キャリぷらスタッフブログとして2017年10月13日にスタートさせました。2年半前、当時の状況はよくおぼえています。かなりキツかったですね。あれは18卒就活も後半になろうかという時…

新シリーズ「起業迷言」スタート-日曜日の雑談

日曜日のたなべあーです。日々の仕事のことや、キャリぷらの仕組み、ビジネスモデル、そのルーツともいえる私の過去について話していくシリーズです。起業とか経営とか仕事のリアルがわかる!かもw youtu.be youtu.be youtu.be

抜けないトンネルはないし明けない夜はない

火曜日のたなべあーです。コロナ、外出自粛のさなか、現状最悪な方、先行き不透明で不安な方も多いのかもしれません。抜けないトンネルはない。明けない夜はない。過去の最悪な時期を振り返りながらそんなことを語った動画です。今、しんどい人に届け。 yout…