こんばんは。てんです。
なかなか投稿できずすみません。
今就活を続けている学生の中にも、途方もない不安に襲われている人もいるのではないでしょうか。
このまま内定がもらえないんじゃないか
いつまで就活を続けないといけないんだろうか…と。
「必ず終わるから大丈夫」そんなふうに周りから言われても「本当にそう?」って思いますよね。
私は娘を生んで1ヶ月が経ちました。
まだたったの1ヶ月ですが結構疲弊していますw
しかも、日が経つにつれて状況は悪化しています。
娘が全然寝てくれなくなっていますw
「いずれ寝るようになる」と周りからもネットにも散々書いてありますが、「いつやねん!」としか今の私は思えません。
「本当に終わるのか」という途方もない不安でいっぱいです。
ネットで調べれば調べるほど自分とお状況の人はいないから余計に不安になります。
だから最近は調べることをやめました(笑)
自分の母も母になっている友達も同じようなことを経験していて、
「いずれ寝るようになる」と言うんだからその言葉をただ信じて、前向きに娘と向き合おうと最近思い始めました。
ネットの情報に頼るのではなく、娘をしっかりと観察しながら、何をすれば泣き止むのか、何をすれば少しでも長く寝てくれるのかを考えるようにしています。
就活も似ていると思います。
周りから「必ず内定が出る」と言われても今の現状から考えると「いつやねん」と思うかもしれないけれど、「必ず内定が出る」という言葉を信じてあと少し頑張ってみてほしい。
ネットやSNSの情報を鵜呑みにして自分に当てはめるのではなく、自分の最適解を見つけてください。
就活を終えるのが遅かったからと言って、社会に出て活躍できないわけではないから自信を無くさないでほしいです。
そしてこの動画を見れば少し気が楽になると思います。
ちなみに、6/7(金)16:00~18:00(対面&オンライン)開催します。
25卒就活継続中の学生が「自信を取り戻し」「これからやるべきことがわかる」イベント。是非参加してね。
詳細・申込みはリンク先で。