キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

両立

おはようございます!本日の更新担当はほのかです。

ついこの前ブログ投稿をした気がしますが1週間はあっという間ですね。

さて、今回は私自身考える機会がとても多い事について書いてみようと思います。
仕事と子育ての両立は多くの女性にとって、いや今の時代は男性にとってもでしょうか?私自身、職に就くことを考えたときには、必ずぶち当たる壁が子育てとの両立でしたし、私は可能だと思っても受け入れてくれる先は多くなかったです。
とにかく多くの方にとって重要な課題な1つではないかということです。
もちろん今でも私は当事者の一人です。

母一人子一人の家庭で息子は今年から小学生になりました。
それぞれの新生活が同時期に始まり、私は仕事で日々新しいことを学ぶ中、息子も新しい日常を過ごすとそれはそれは覚悟はしていたものの様々な弊害も出てくるのは当然です。ただ、私はとても恵まれた環境で仕事をさせていただいてるおかげで、仕事と子育ての両立の中で感じるフラストレーションは最小限に収められているのではないかと思います。
それでも頭が会社側にいると、仕事を早く覚えたい、少しでも社内で出来る事で貢献したい、仕方がないとはいえ息子にまつわる事ばかりを優先すべきではない...
社内のメンバーに対し申し訳ないという思いの他にも葛藤はまだまだあります。
逆に息子側にいると、限られた時間は仕事からは離れたい、息子の体調不良は私の管理不足なんだろうか、寂しい思いをさせていないだろうか...息子に対して思うことももちろんたくさんあります。

それでも、一つ言えるのは息子がいるから私は働く。この子を自分の手で育てていかなければならないから必死で働かなければならない。一緒に頑張ろうと息子にはよく言います。息子自身、日々強くなり、我慢を覚え、私をある意味支えてくれる存在になりつつあります。そんな姿を見る中で、私も自身が割り切るべきこと、親として、社会人としてそれぞれの果たすべき任務を全うするために心掛けるべきことを考えるようになりました。仕事と子育てを両立させるために心掛けるべきこととはなんなのだろうかと...

まずは、スケジュール管理。
仕事と子育てのスケジュールを立て、時間を管理すること。1日単位で考えると、スタートと同時に会社での過ごし方、帰宅後のスケジュールを念頭に置きながら過ごしますし、長期的に考えると定期的なスケジュールの見直しや調整を行い、優先順位をつけて時間を使うことで、両方の責任を適切にこなすことができるのではないでしょうか。
次は、サポートの確保。
家族や、友人などのサポートを頼ることも私にとっては必須です。協力体制を築き、子供のお世話や家事を分担することで、仕事に専念できる時間を確保することもあります。そして、当社に入社したことで柔軟な労働環境に恵まれ勤務時間は柔軟に対応してくださり、テレワーク制度を利用することで息子の体調不良時には仕事と子育てを両立させていただけています。田辺さん始め、社内のメンバーとのコミュニケーションを通じて自身のニーズや制約に理解、協力をいただけることで働けている事はとても感謝すべき点です。とはいえ、社会人として働く上でタスクの優先順位を私自身が決める必要ももちろんありますので仕事にまつわる必要なタスクや目標に優先順位をつけ、必要なタスクに集中し効率的にこなすことも必要です。

最後は、もちろん自己ケアもとても大切だということ。仕事と子育ての両立は忙しい日々をもたらすため、自己ケアを怠らないこともとても重要だと思っています。睡眠や休息、適度な運動、ストレス発散など、自分の健康とメンタルウェルビーイングには時間を割くことがとても大切だと思っています。仕事と子育ての両立はその人の状況や環境によって全く違うと思いますし、仕事に対する意識や子供に対する意識もそれぞれだと思います。最も大切なことは、自分自身や家族の幸せのバランスを追求することであり、適切な調整を行いながら日々向き合い過ごしていく事だと言い聞かせながら、今週は残り今日、明日、土曜日と然るべき業務を果たし、久しぶりの2連休は目一杯息子に時間を使おうと思います!!

そういえば、7月11日はキャリぷら12周年記念日だったそうです!!
このメンバーに招いていただいたからには、私の新スパイスを加えながら13年目過ごしていきたいと思います!

I’m grateful to everyone here☺🌻

それでは、また明日!!失礼いたします(^^)/