キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

ネガティブ思考の人間に見られなくなった私

こんばんは。てんです。

ブログにもちょこちょこ書いていますが、私はかなりのネガティブ思考です。
でも、キャリぷらが開催するイベントでこの話をすると学生は「そんなふうに見えない」と必ず驚いています。
私のネガティブ思考の度合いは、たなべあーからは「おまえみたいなネガティブなやつ他におらへん」と言われるくらいです。
度合いの説明になってないですね。すみません…。
まあすごいネガティブということは確かです!笑

そんな私ですが、その度合いが少しずつマシになってきたので、今日は「ネガティブ思考をどうにかしたい」と思っている人に向けて何かヒントになればと思って書きます。
まず、私はネガティブ思考な人に見えないようになり、ネガティブ思考の度合いが少し人並みくらいになってきただけでポジティブ思考になったわけではありません。
でも、「そう見えなくなった」というのがポイントです。
まずは外側を変えていっただけなんです。
たなべあーもよく言います。
「内面なんて簡単に変えれるもんじゃないねんから外側から変えていけ」と。

私が外側で変えたことは2つ
・声のトーンをあげてハキハキと話す
・肩を丸めてうつむき加減で下を向かず、顔を上げて笑顔でいる
たったこの2つ?と思うかもしれませんが本当にこの2つです。
声が暗かったり、ごにょごにょ話すとどんどん気持ちが沈んでいくし、さらに下を向き加減で俯くいていると体が縮こまって自分で自分を責めるような形になってさらに気持ちが沈みます。


大事なことは、「自分の気持ちが沈んでいるときこそする」ということです。

自分がどれだけ落ち込んでいても、不安でたまらないときでもするということです。

そしたら、だんだん気持ちが明るくなってくるんです。
外側から変えていけば、少しずつ内側も変わるんです。
嘘だと思って試してください。

とくに、今就活を続けている学生で面接のとき「どうせ面接しても通らない」と悲観的になったり、「この答えで合っているんだろうか」と考えて不安になってしまう人。
私が書いた2つしてみるときっと気持ちの持ち方が変わっていくと思います。

「ネガティブ思考をどうにかしたい」と思っている人に向けて何かヒントになればと思って書きましたが、私自身、最近前のような度合いのネガティブ思考に戻ってきていたところだったので見直すいい機会になりました。

では、また来週!