キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

余計な気遣い

「相手が大変そうだから、私がやった方がいいよな」と思って動くことが多々あるんですけど、それがよくないんですよね。

例えば、娘をお風呂に入れるときの話です。

基本、娘をお風呂に入れるのは私です。

娘をお風呂に入れるとなると、ゆっくり浸かるなんてことはまずできません。

たまにはゆっくり浸かりたいなぁって思います。

なので旦那が言ってくれるんです。

「俺、一緒にお風呂に入るよ」って。

で、私はその返事で「いいよ。いいよ。私が入れるよ。最近動くし、洗いづらいし、大変やろうから私やるよ」って言っちゃうんですよw

お願い!って言えばいいのに。

洗うの大変だろうからって余計な気遣いをしちゃうんですよね〜。

で、たまに思うんです。

「なんで私ばっかり?」って。

「自分のせいやで」なんですけどね。笑

冷静に考えると意味がわからないんですけど、なんだか癖でそう返事しちゃうんですよね〜。

自分で自分の首を絞めてるだけなので、直さないとですね。

次、「俺がするよ」と旦那が言ってくれたときは、「よろしく!」と言えるようになりたいと思います。

ではでは。良い週末を!