キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

見える化する

おはようございます。てんです。

みなさんはこの3連休いかがお過ごしでしたか?
私は土曜日は仕事で、日曜日は友達家族とピザパーティーをしました!
友だちには5歳と3歳の子どもがいるので、家でかくれんぼしたり鬼ごっこしたりと楽しみました~!久々ですっごく気分転換になりました。
月曜日は今週分の買い出しや作り置きしながら翌日に備えた1日でした。

さてさて、本題にはいりますが。
みなさんは言われて嫌な一言ありますか?
私は夫に言われて嫌な一言ナンバーワンは・・・
「今日の晩ごはん何するん?」ですw
めっちゃキライなんですよw
私が作る前提と言うか・・・「冷蔵庫見てから言ってよ」ってめっちゃ思いますw
晩ごはんをつくることはいいんですけど、考えるのが大変だし、その買い出しも面倒だし大変だし…
なので、小さなホワイトボードを買って、一週間分の献立を一緒に考えて、何を買うかというのを書きだす制にしましたw
そうすることで、夫も一週間が終わるとまた考えてくれるようになりましたし、冷蔵庫の中身もチェックして「これ使わないとあかんよな~」と教えてくれるようになりました!!
さらには、週1~2回は夫が作ってくれるようになりました。
やってやってと思ってばっかりはダメですね。
自分で動いてもらえる仕組みを作ることが大切だと思いました。
そして、これを書いてて思ったことがあります。
私もたなべあーにすーぐ「これどうしたらいいですかね?」と考える前に聞いてしまってるな~と。
夫と同じことをたなべあーにしていましたw
されて嫌なことはしちゃダメですね。