キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

電話の切り方

おはようございます。てんです。

今週もブログ書いていきます。

 

みなさんは、「電話の切り方」を意識したことはありますか?

私は正直意識したことはありませんでした。

電話に出るときは、「明るく、ハキハキ」を意識していますが、切り方は何も考えていませんでしたw

なので、急いでいるときなんかはブチって切ってしまうことも多々ありました。

その度にたなべあー叱られて「電話を切るときは、失礼しますと言いなさい。」「相手が切るまで切っちゃダメだよ。」と毎回毎回言われ続けてきました。
今となっては「失礼します。」と言って、相手が切ってから切るようになりました。

めちゃめちゃ当たり前ことだとは思いますが、そんなことすら私は気づいてなかったんですよね。

就活している学生も、企業側から連絡が来ることあると思います。

電話の出方も気にしてほしいですが、切り方も意識してみてください。

それだけで印象の残り方が違うと思います。

ではでは!