キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

論理性とは何か?

スタッフブログ、水曜日担当の眉毛おじさんです。

 

就職活動をしている学生の悩み、

「論理的に話さなければいけないのではないか」

という強迫観念を持っている学生がとても多いのですが、論理性とは何でしょうか。

 

では、ChatGPTに質問してみます。

 

【質問】

論理的だといわれるためにはどういう要素が必要ですか?
【ChatGPTの答え】
論理的であるとされるためには、以下のような要素が必要です。

1.論拠と根拠: 論理的な主張や意見を述べる際には、それを支持する論拠と根拠が必要です。論拠は主張の根拠となる具体的な事実や証拠であり、根拠は論拠が信頼性のある情報源から得られたものであることを意味します。

2.結論の妥当性: 論理的な議論では、主張や結論が妥当であることが重要です。妥当性は、主張が論拠や根拠に基づいていて、それらと一致しているかどうかを示します。妥当性が欠けていると、論理的な主張とは言えません。

3.論理的な推論: 論理的な主張を行うためには、適切な論理的推論を使用する必要があります。論理的な推論は、前提となる情報から正確な結論を導くための方法やルールを指します。一般的な論理的な推論の形式には、演繹推論や帰納推論などがあります。

4.矛盾の回避: 論理的な主張をするためには、矛盾を回避することが重要です。矛盾があると、主張や結論の信頼性が損なわれます。論理的に正しい主張や結論を導くためには、矛盾がないように注意を払う必要があります。

5.論理的な表現と論理的な構造: 論理的な主張や議論を行う際には、明確で一貫した表現と構造が重要です。論理的な表現は、正確な意味を伝えるために厳密な用語や定義を使用することを意味します。論理的な構造は、主張や議論の構成が一貫しており、論理的なフローを持っていることを指します。

 

だそうです。

もっともな回答だと思いますが、ChatGPTの解答が必要十分条件ではないと思っています。
もっと簡単に言うと、就活生ならば面接官が「なるほど」と思ったり、「確かにそうだ」と思ったり、「そういう考え方もあるな」と思えば、それが論理的だといえると、私は考えています。

論理的に話すためには論理的推論を使用するといっていますが、そもそも論理的推論とは何かも考えなければいけないので、ChatGPTはこんなものだと思ってください。

論理的に話すことを「その理由は三つあります」と、複数の理由を上げることだと思っている学生もいますが、論理的な話し方がそれだけとは限りません。

私の意見ですが、面接官の頭に情景を想像させ、動く姿を描かせることが大切だと思っています。

現役の人事だったころ、ある学生は論理性が大切だと思い、すべての質問に対し、「それは三つあります」と答え、途中で辟易としたことがあります。

面接官は学生と対話したい、会話したいと考えています。

その前提のもとに話してほしいと願っています。