キャリぷらスタッフブログ「全員正解」

キャリぷらスタッフのお仕事奮闘記。仕事は誰でも必ずできる!意識高くなくていいから仕事ができる社会人を目指します。

2020年キャリぷら研修

 
あけましておめでとうございます。
キャリぷらスタッフのちひろです!
 
 
2020年年末に、
たなべあーが研修を開いてくれたので、
今日はそのことについて書こうと思います。
 

f:id:careerplatform:20210110121323p:plain

 
研修の内容は、
理想の自分になるための現状把握と目標設定。
丸一日かけて自分に向き合って、
2021年の目標を設定します。
 
 
たなべあーの質問にそって、
思いつく限りのことをA3のノートに書きまくります。
 
 
まずは、
自分の嫌いなところについて。
①「自分の嫌いなところ」
②「自分の嫌いなところの理由」
③「自分の嫌いなところが起きている原因」
 
次に、
自分の理想像について。
④「どんな人になりたいか」
⑤「理想像になるための具体的なアクション」
 
そして、
自分の好きなところについて。
⑦「自分の好きなところ」
⑧「自分の好きなところの理由」
⑨「自分の好きなところが起きている理由」
 
 
この時点で、
A3のノートが3ページほど文字で埋め尽くされました。
 
私の場合、好きなところよりも嫌いなところが多かった...笑
やっぱり私はネガティブ思考なんだと、ここで再認識。
 
 
次に、たなべあーはこう投げかけました。
「⑦で挙げた”自分好きなところ” を使って、
 自分の理想像に近づけるか、考えてみて」
 
意外にも、
自分の好きなところ(得意なところ)だけでも、
自分の理想像に近づくことができるのだと気付きました。
 
 
たなべあーの質問は続きます。
「次に、①で挙げた、
 ”自分の嫌いなところ”でプラスに働くものはある?」
 
私の場合、
自分の嫌いなところは22個あったんですが、
少し考えた結果、
なんと22個全てプラスに捉えることができたんです!
 
 
例えば、
【マイナス】         【プラス】
・あがり症なところ     → その分事前にしっかりと準備する
・拘って時間がかかるところ → 制作物を作る際に細部まで丁寧に拘る
・口数が少ないところ    → その分顔の表情が豊かである
 
 
といった具合に...
一見、「絶対マイナスでしかないやろ!」
といった特徴までも、
プラスに捉えることができるんですよね。
これには驚きました。
 
 
たなべあーからの最後の質問。
「自分の理想像になるために、
 絶対に直す必要がある、
 自分の嫌いなところを挙げてみて」
 
ここまで、
自分の好きなところを認識し、
自分の嫌いなところがプラスに働くことも理解できました。
でもそれだけでは、
自分の理想像にはまだ到達しません。
 
たなべあーからの最後の課題は、
自分の理想像に近づくために、
”直近で取り組むべき最重要課題を見つけなさい”というものでした。
 
 
私の理想像は、
「周りの人(家族・友人・同僚)と適切なコミュニケーションを取れる人」。
 
なので、直近で取り組むべき最重要課題は、
必然的に以下の三つに絞られました。
①声が小さいところ
②日本語を正しく言葉にできないところ
③話を聞いていないところ
 
 
22個の嫌いなところ・苦手なところ、
全て直すとなると気が遠くなりますが、
3つに絞ると、少しできそうな気がしてきます。
 
 
この研修を終えて、
自分の好きなところだけでも、
理想像に近づくことはできる!と自信につながりました。
 
かつ、自分の嫌いなところの中でも、
捉え方によってはプラスに働くこともわかりました。
まずは、今のそのままの自分を肯定してあげることが大事なんですね。
 
それでも自分の理想像に到達するためには、
直近で取り組むべき最重要課題があることを認識して、
努力が必要であることがわかりました。
 
 
笑いあり、涙ありの研修。
年末最後に、感情の起伏がとても忙しい。笑
 
 
 
研修の最後は、
「I FEEL PRETTY」という映画を観て終了!
 
この映画は今回の研修内容に通じる内容が多々あり、
胸に突き刺さるメッセージがいくつもありました。
 
この映画については、
また次回以降のブログで書きたいと思います!
 
 
最後に、今回の研修の様子を動画にまとめてみました。
たなべあーとてんさんが向き合って、
たなべあーが優しくうんうんと頷いている場面は、
個人的にお気に入りです。

 

youtu.be

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!