おはようございます。こんにちは!こんばんは。
月金担当のキャサリン・リー・てん(別名ビックママ)です。
金曜日は、たなべあーが昔、Facebookに投稿しいていた内容の中で、
何かの気づきにつながったり、
パワーをもらえた投稿を私のコメントともに投稿しています。
今回は短い内容ではありますが、
この短い中にぎゅっっと詰まってると思います。
選ぶことが苦手な人、決めることが苦手な人。
ぜひ、読んでほしいです。
私はとにかく優柔不断な人間です。
例えば、外食にいってもこれにしようか、それともあっちにしようか。
となかなか選べません。
たなべあーもよく言っていますが、、
常に正解はないからその場の最適解を選んぶ。
そして、その選択を正解にしていく。
優柔不断ではありますが、
外食に行ったときは、すぐに決めるようにしています。
また、参考になるスタッフえつこの投稿も読んでほしいです!
tanabear.hatenablog.jp
それではまた月曜日。
――――――――――――――――――――――
選択することは捨てること。
終わるということは始まるということ。
ときに深い痛みや悲しみを伴うけれど、前に進むためには避けて通れないし切り離すことはできない。
覚悟。
今を引き受けて未来をつくる覚悟。
覚悟をするのはいつも自分で、その覚悟の積み重ねが自分の人生をつくる。
人生に正解はない。
あれは正解だったと笑える未来をつくる責任は自分にあって、そう覚悟することが未来をつくる。
そんな夜中の独り言。