どうも、キャリぷらスタッフのゆーまです。
突然ですが質問です。
「皆さんは日々約束を守れていますか?」
みなさんも、仕事やプライベート、大きいことから小さいことまで、
いろんな相手と約束することがあると思います。
「日々約束を守れていますか?」
ちなみに私は。
守れていません!!!
プライベートの連絡も、社内での提出期日なども守れておりません!今朝も怒られました!!すみません!!!本当にすみません!もう本当にすみません!!
状況や自分との関係、内容によっては「ごめん!ごめん!!」と笑い話で済む場合もあります。
しかし、当たり前ですが仕事は違います。それではすみません。
理由はいろいろありますが、私がする仕事の対価として会社から給料という形でお金をいただいてるからです。
加えて、会社の向こうにはお客様がいらっしゃいます。
だから、私の仕事はお客様、もしくは社内の誰かの利害に影響します。
そしてもちろん社内の誰かの向こうにもやはりお客様がいるわけで、やはり最終的にはお客様の利益を損なうことになります。
どんな理由があっても約束は必須です。守らなければならないのです。
ま、そーゆー難しいことは置いとくとしても、そもそも大前提として約束は守らないといけませんよね!!笑
それでも約束を守れない自分は最低なやつです。
今日はそんなクズな自分を自分なりに分析してみました!
約束を守れない理由は大きくは2つ、細かく分ければ以下の5つがありそうです。
第一段階・・・約束した事に気付いてない
1.聞いてなかった
2.聞いていたけど理解できなかった
第二段階・・・約束した認識はあるが守れない
1.約束を忘れてしまう
2.読みが甘い(時間・距離・量)
3.自分の欲に負けてしまう(睡魔など)
他にも理由があるかもしれませんが、私はこんな感じかなと思っています。
皆さんはいかがでしょうか?
私と同じタイプの方も上記以外の理由で約束が守れない人にも、約束が守れるようになるための「手段」と「考え方」、そして問題が起きた際の「対応の仕方」を、
たなべあーに教えてもらった言葉でお伝えします!!!
と、ここまで書いて気づきました。気づいてしまいました。
伝えられません!!!!!!
また3行前の約束を破ってしまいました。笑
書くと改めてわかりますね。
解っていないということが。
明日からまた仕事で実践しながら、
まずはちゃんと書けるようにがんばります!