みなさんこんにちは。
なぜキャサリから、リーがついたかについては、
おいおい次回説明させてください!(笑)
今回、くまさんの画像を選んだのは、
私はとにかく動きがのっそり、のっそりしているので、
たなべあーから森のクマさんと言われているからです。
さて、かなり間があいてしまいましたが、
前回のブログ記事で重要なことが抜けていましたので、
それをテーマにしました。
(ちなみに、重要なことが抜けていることは、たなべあーに教えてもらいました。笑)
というのも、前回の記事は、
自分のできないことばっかりに、目を向けず『できること』をやっていく。
『できることをやる』というのは変わらない。
ですが!!
そうするうえで、非常に重要なことが抜けていました。
それは、自分が『できない』ことを、
まず『受け入れる』ということです。
受け入れてできることをやるということです。
例えば、
すぐに理解できない
なんでも勘違いする
この2つから、
全てにおいて判断を間違う。
などなど、挙げればきりがないです。(笑)
私はこれらを「受け入れる」ができてないから、
間違う自分が嫌。と思って
間違いを指摘されるたび落ち込んでいく一方みたいです。
アホなんやし間違えないわけないのに。笑
受け入れることができていないまま、
とにかく明るく元気でいることを頑張ろうとしてましたけど、
私の場合、気分に左右されてしまうので、
指摘されたときは結局落ち込むので明るくなんて当然無理です。
なので、まず!
今の自分を『受け入れる』ということをします。
受け入れて、じゃあこれから何ができるかを考えることが大切やって、
たなべあーは言います。
私の場合は、
『明るく元気でいること』『とにかく報連相すること』が、
私にできることだとたなべあーが教えてくれたので、
これをするのみです!!
もうすぐ、社会人になって2か月がたったみなさん、
いっっっっぱい、
自分にできないことにぶつかってることも既にあるかもしれないですが、
『とにかく受け入れる』ことを実践してみてください。
それが成長するためには必須だそうです。
それではまた!
近いうちに更新できるようにします。